ふだん何気なく捨ててしまっているものを使って
家の中をきれいにしてみませんか?
お茶がらやお米のとぎ汁はフローリングのお掃除やお手入れに、
入れ終わったコーヒーがらは消臭剤の代わりになります。
お茶がらは水分を含んだ状態でフローリングの床や畳にまきます。
それをほうきでで集めていくだけで、
お茶ガラと一緒に細かいホコリも取れてしまいます。
消臭効果もあるので一石二鳥です。
お米のとぎ汁はタオルなどを使って、フローリングの床を拭くだけです。
とぎ汁に含まれる油分が床にツヤを与えてくれるそうです。
余ったとぎ汁は庭木などにあげると肥料代わりになります。
コーヒーがらは、一度乾燥させてから小さなお皿などに入れて置いておくと
気になるニオイを取ってくれます。
完全に乾燥させないとカビの原因にもなるので気をつけてくださいね。
エアコンクリーニング、ハウスクリーニング、店舗清掃、引越前後清掃、年末大掃除、
お掃除全般なんでもお任せください!
豊中市 吹田市 箕面市 茨木市 高槻市 池田市 摂津市 千里中央 桃山台 緑地公園 大阪市内のお掃除なら、おそうじ本舗 東豊中店 フリーダイヤル 0120-922-793
身近にあるものを使って家のお手入れを!
2016年9月24日