1月はゆっくりできています。昨年よりも。
こんな時だからこそ、読書。
「日本の奈落」植草一秀著、「ぼくらの真実」青山繁晴著の
2冊を読んでいます。
1月ということもあって、今年はどうなるのかな??と思いながら
憲法改正や為替や株式市場について考えています。
あと、TSUTAYAで映画を5本レンタルして一気にみています。
映画も偏ったものを見ています。ほとんど、アクションかSFかヒューマンです。
ホラーやコメディは観ないし、邦画もちょっとだけです。
そして、練習といえば、ゴルフです。
今年は、20回ラウンドとスコアもAVE100切りの90台を目指したいので
練習も頑張ろうと思っています。
近くの千里ゴルフガーデンでスクールにも入ってみました。
やっぱり、自己流は良くないかなっと・・・
あと、WOWWOWばかり観てます。
スペインサッカーやテニス、ライブに映画と結構みたいのいっぱいあります。
ほんと、WOWWOWは一度はいるとやめられないです。
大きなテレビを買いたくなるのも、WOWWOWのせいだと思っています。
アジアカップは残念すぎたので、コメントできないですが、
もう、すべての期待は「ニシコーリー」です。毎回感動ですね!
下記、衝動買いでテニスウエアを購入しました。5月に到着するらしいのですが、楽しみです。
読書、映画鑑賞、そして練習やらいろいろ
2015年1月25日