よい気を家の中に運び込むためにも、
玄関のお掃除は大切ですね。
お天気のいい日にお掃除するのがおすすめです。
まず最初に、下駄箱の中をからっぽにします。
そのとき出した靴はベランダなど日のあたる場所で
新聞紙を敷いた上に並べて数時間日に当てるといいですよ。
次に、下駄箱の中にあるホコリや砂などを掃き出しましょう。
掃き出したホコリなどは、ほうきで集めるか、掃除機で吸い取ります。
そして、下駄箱の中や棚の上、たたきや扉周りなどを水拭きします。
その後、下駄箱の扉は最低でも1時間くらいは開けたままにして
中を乾燥させましょう。
下駄箱の中が乾くのを待っている間に靴のお手入れをするのもいいですね。
靴底に付いた汚れを取っておくと、
お掃除後の下駄箱のきれいが保てます。
最後は靴を戻して、消臭剤や除湿剤を入れて終了です。
お掃除のついでに、はかなくなった靴などを処分すると
ますます気持ちのいい玄関になりますよ。
エアコンクリーニング、ハウスクリーニング、店舗清掃、引越前後清掃、年末大掃除、
お掃除全般なんでもお任せください!
豊中市 吹田市 箕面市 茨木市 高槻市 池田市 摂津市 千里中央 桃山台 緑地公園 大阪市内のお掃除なら、おそうじ本舗 東豊中店 フリーダイヤル 0120-922-793
玄関のお掃除はこんなふうにしてみては?
2016年11月4日