最近は衣替えをすることも少なくなっているみたいですが
だからこそ、クローゼットの中の空気があまり入れ替わらず
においがこもりがちになってしまいます。
余裕をもって洋服をかけるのがいちばんいいのですが
なかなか難しいですよね。
そこで、気になるにおいを[炭]を使って、脱臭してみませんか?
方法はとっても簡単!
木炭を5~6本、容器に入れてクローゼットの両端に置くだけです。
それだけで、炭の吸着効果でいやなにおいを取ってくれるそうです。
ただし、洋服にあたっていると汚れてしまうので、気をつけてください。
使った炭は半年くらいに1度、煮てから日に干すと
半永久的に使えるので、エコですね。
エアコンクリーニング、ハウスクリーニング、店舗清掃、引越前後清掃、年末大掃除、
お掃除全般なんでもお任せください!
豊中市 吹田市 箕面市 茨木市 高槻市 池田市 摂津市 千里中央 桃山台 緑地公園 大阪市内のお掃除なら、おそうじ本舗 東豊中店 フリーダイヤル 0120-922-793
ランキングに参加していますので、クリックしていただけると励みになります!
クリックしていただいた方、とても感謝してます!
よろしければ、下記クリックしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
クローゼットのにおいが気になる
2016年8月7日