キッチンの排水溝ってすぐにヌメヌメになりませんか?
洗剤を使わなくても、ぬめりを予防する方法があるそうなので
ご紹介します。
まずは排水溝を掃除してぬめりを取ります。
そしてきれいになった排水溝に丸めたアルミホイルを入れるだけ。
すると、アルミホイルが水と反応して出す金属イオンが
細菌の繁殖を防いでくれるそうです。
ちなみに、アルミホイルは使い古しでも大丈夫。
ふんわり丸めたほうがいいみたいですよ。
このような裏ワザは、最近テレビでよく放映されてますよね。
思わず、見てしまいます。おそうじ本舗もよくでていますよ。
また、裏ワザは紹介したいと思います!
ランキングに参加していますので、クリックしていただけると励みになります!
クリックするとハウスクリーニングのブログの順位がわかります。
クリックしていただいた方、とても感謝してます!
いつもクリックしてくださる方、有難うございます!!!
よろしければ、下記クリックしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
キッチンのぬめり防止には
2016年1月30日